第6回教育セミナー(2026)
日本小児麻酔学会第6回教育セミナーのご案内
日 時:2026年2月8日(日)09:50-17:00 終了予定
主 催:日本小児麻酔学会 教育委員会
対 象:会員及び一般の方
会 場:大阪 TKPガーデンシティ新大阪
現地参加、ライブ配信、オンデマンド配信
【プログラム】
説明と挨拶 09:50-10:00 橘 一也
午前の部 ケースカンファレンス
1. 口蓋扁桃摘出術の麻酔(10:00~11:00)
演者 1:近藤大資(山梨県立中央病院)
演者 2:次田佳代(福井大学医学部附属病院)
座長 :一柳彰吾(あいち⼩児保健医療総合センター)
2. 泌尿器科手術の麻酔(11:05~12:05)
演者 1:行正 翔(国立成育医療研究センター)
演者 2:佐伯淳人(大阪母子医療センター)
座長 :釜田峰都(埼玉医科大学国際医療センター)
昼休み:12:05~12:50
午後の部 教育講演
1. 神経筋疾患の麻酔管理 (12:50~13:30)
演者:占部大地 (札幌徳洲会病院)
座長:虻川有香子(東京慈恵会医科大学)
2. 小児麻酔入門 (13:30~14:10)
演者:香川哲郎 (兵庫県立こども病院)
座長:小嶋大樹(あいち⼩児保健医療総合センター)
3. ビデオセッション(14:10~14:50)
百”文“は一見にしかず:気道・ルート確保
演者:一柳彰吾 (あいち⼩児保健医療総合センター)
座長:糟谷周吾 (国立成育医療研究センター)
休憩:14:50~15:00
4. フォンタン循環患者における腹腔鏡手術 (15:00~15:40)
演者:住江 誠(九州大学病院)
座長:宮津光範(あいち⼩児保健医療総合センター)
5. 涙から笑顔へ ―こどもと歩む手術室入室― (15:40~16:20)
演者:北村祐司 (松戸市立総合医療センター)
座長:吉野 淳 (JCHO九州病院)
6. 新生児麻酔入門 (16:20~17:00)
演者:北村佳奈 (あいち⼩児保健医療総合センター)
座長:香川 哲郎(兵庫県立こども病院)
閉会挨拶:17:00 谷口由枝(一般社団法人日本小児麻酔学会理事長)
【募 集 要 項】
受講費用:学会員 2,000円 一般(非会員)5,000円
初期研修医(卒後2年目まで)無料
※初期研修医はお申込み後7日以内に、所属先又は所属長の研修医証明書をメール添付にて事務局へお送りください
※参加費はクレジットカード支払いに限ります
※受講費用のお支払い入金確認を以て正式な参加登録とさせていただきます
参加形態: □現地参加+オンデマンド □LIVE配信+オンデマンド
□オンデマンドのみ
※いずれの参加形態も受講料は同額
募集開始: 2025年12月23日(火)予定
募集締切: 2026年1月27日(火)12:00まで(現地参加及び、LIVE配信参加者)
2026年3月10日(火)12:00まで(オンデマンドのみ参加者)
※オンデマンド配信期間は2026年2月17日(火)09:00~3月17日(火)16:00
キャンセル・変更:原則、参加費用入金後のキャンセル、変更はできません
申し込み:下記お申し込みフォームからお申し込みください → 受付確認メールを配信→ 受講料のクレジットお支払い用のURLが送信されます → 案内に従いお手続きください
LIVE配信視聴URL : 2026年2月5日(木)前後に、受講用URLを送信いたします
オンデマンド視聴URL:2026年2月11日(水)前後に、受講用URLを送信します
オンデマンド配信開始後のお申込者へ: 受講料入金後に受講用URLを送信します
お申込みフォーム
(準備が整いましら稼働いたします。お待ちください)
日本小児麻酔学会
教 育 委 員 会